03-5829-8440
WEBセミナーの クロマキー撮影
制作業務もひと段落して、現在は来年も沢山仕事をいただけるために仕込みや準備をしています。
今週は久々にお仕事のご依頼をいただいた販促コンサルタント会社様にてWEB用セミナーの撮影をしてきました。
クロマキーの撮影も久々。
以前、別のコンテンツでお世話になって、今回お声をかけていただき本当にうれしい限り、最近では動画制作に参入する業者も増えたことで、新規のお客様がとりづらい状況にも関わらず、間が空いてもこういう風に声をかけていただけるの大変ありがたい話です。
撮影方法に関してはいたってシンプル。
クロマキーの背景と照明2灯、そしてあとは撮影するだけ。
途中ホワイトボードを使用するとのお話でしたが、実際に編集をした際に、演者が出たり消えたり、サイズが変わったりして視聴者が視聴しづらい可能でもあるということ判断をこちらでさせていただき、必要な場合はスライドを追加して、演者の位置は固定でというご提案を現場でさせていただきました。
そういった現場での変更、判断も時には必要になります。
最後に、年末の機材入れ替え準備のため、こちらも久々にシステム5さんに機材の下取りに行ってきました。
先週はInter BEE 2017でしたが、結局行けず・・・
内容をネット等で確認したところ今回のメインはやはり4Kや8K、HDRといった内容がメインでしたが、弊所のような小規模な制作現場で扱うような案件内容や編集環境ではまだまだ必要がないものばかりでした。
実際の現場ではそのような機材や環境よりも、手軽でスピーディーな対応が求められるケースがほとんどなので、そのようなハイスペックな機材よりもコンパクトで軽量なものが弊所では重要。
その点で今は海外製のカメラサポート機材が充実していて、性能も良く、価格も安い、しかし、日本に中々入ってこないし、日本で販売する時には価格が倍近く高くなるなど問題もあります。
そういったものがもうちょっと日本でも入手しやすく、価格も下がってくれれば嬉しんですがね・・・
最新記事
- 2024.11.18Inter BEE 2024 展示会用の製品紹介動画の制作風景
- 2024.11.08ジンバルを使ったハウススタジオでの商品紹介動画撮影 DJI RS3を使う
- 2024.10.29「実演をしない」実演士による実演動画の撮影
- 2024.10.12機材トラブルを最小限に抑えるために下見は重要です
- 2024.08.08限られた時間でのお店紹介動画の撮影とワイヤレスモニターの使用感
- 2024.07.21スマホや小型カメラでちゃんとした映像は作れない?→そんなことはありません!
- 2024.07.04梅雨時期の野外ロケは大変です・・・
- 2024.06.08「マッドマックス:フュリオサ」尺の長さではなく飽きさせないことの重要性
- 2024.05.27セミナー会場の設備確認と下見の重要性について
- 2024.05.02ワイヤレスモニタシステムとジンバルを使用したリクルート動画の制作
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)