お電話でのお問い合わせ|平日10時~18時
03-5829-8440
難易度高すぎ!
2020.08.06
日経新聞のクロスワードパズルをご存じでしょうか。
毎週日曜日に更新され、これがまあ、異様ともいえる難易度の高さで一部で有名なのです。
わからない答えがあったとしても縦・横の答えが交差する文字からわからない答えのヒントを得ることも可能なのがクロスワードパズルなんですが、日経クロスワードの場合には答えが難しすぎて皆目わからない、縦だろうが横だろうが手のつけようがない、ということがわりとよくあります(笑)
公式サイト(↑上リンク参照)ではBNも充実しているので、ネット上でも延々楽しめます。
どのくらい難しいのか挙げてみますと・・・2020年3月8日の出題から。
「フランスのタイヤ会社・ミシュランのマスコット。ミシュランマンとも」
はいわかりません!ていうかミシュランマンはミシュランマンなのでは?名前あったの!?
ありました。(こちらをご覧ください。)
これでもまだ簡単な方かもしれません。
「19世紀初期に再流行した、古代ギリシャのクリスモスとはこの家具(2020年7月19日)」
「いわゆる椎という植物はツブラジイとこの種をいう(2019年9月1日)」
なんだかもう何を聞かれているのかさえよくわからない問題もあります。
わかりませんが、いちいちネットで調べていくうちになんとなく頭がよくなるような気もします・・・(?)
もうひとつ、難易度高すぎの代表格キッズメニューの「サイゼリヤ間違いさがし」。
待っている間にちょこっとやってみよう~なんて思っても、絶っっ対に終わりません。最初の5~6個までなら順調なんですがそこから先は全く進みません。
迂闊に手を出すべからず(わからなくてイライラするから)です!(笑)
< 次の記事「THE BOYS」SEASON2
前の記事 >梅雨が明けない年
最新記事
- 2025.03.25ローランドV-80HDを使用したセミナー撮影
- 2025.03.14CP +2025用 都内ハウススタジオで撮影した商品紹介動画用撮影風景
- 2024.12.26皆様の課題可決の力になるために!2025年も引き続きよろしくお願いします!
- 2024.11.302言語以上の同時通訳音声を収録するための「ZOOM F4」を使用したマルチトラックセミナー撮影
- 2024.11.18Inter BEE 2024 展示会用の製品紹介動画の制作風景
- 2024.11.08ジンバルを使ったハウススタジオでの商品紹介動画撮影 DJI RS3を使う
- 2024.10.29「実演をしない」実演士による実演動画の撮影
- 2024.10.12機材トラブルを最小限に抑えるために下見は重要です
- 2024.08.08限られた時間でのお店紹介動画の撮影とワイヤレスモニターの使用感
- 2024.07.21スマホや小型カメラでちゃんとした映像は作れない?→そんなことはありません!
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
