お電話でのお問い合わせ|平日10時~18時
03-5829-8440
きのこの王様
2020.10.23
今年の秋は、雨が多いような気がします(そして本日も雨です)。
昨年のように酷い台風被害があったら嫌だなーと不安に思ってましたが、今年はとにかく雨が多いなあという感じです。
大水害に見舞われなければ良しとしたいところですが、せっかくの秋晴れが失われるのも寂しいです。
今年は梅雨が長かったせいでスイカなどの果物の生育があまりよろしくなかった年だったそうです。
が、その長梅雨が良い方に(?)転じる場合もあるようで、今年は例年にないくらい岩手県では松茸が大豊作とか!
岩手県に実家がある知り合いの知り合いの知り合いのつてをたどって、おすそ分けの恩恵にあずかりました。
知り合いの知り合いのお母さんの親戚が、猟をするのに山に入ったら、大量の松茸を見つけて収穫したのでもったいないからと格安で販売しているんだそうです。
そんなわけで小ぶりでまるまる太った松茸がやってきました。
松茸なんて、まあまともに食べたことはありません。すご~くいい香りがしました。
どうやって食べればいいのかよくわからないので結局実家から七輪を借りて炭火でやきました。
焼いてるそばからいい香がします。ウワー。
「まつたけなんて、香だけでしょ」と思ってたらとんでもない。
シャキシャキして歯ごたえもよく、あとすごいジューシーでおいしい!
全然、香りだけじゃなかったです・・・味も良かったです。
う~ん。多分もう二度とこんな形で食べられることはないだろうなあと思いしみじみ味わいました。
そして今年はさんまが高すぎて出番がなかった七輪が、思いがけないところで活躍してくれました。
最新記事
- 2025.03.25ローランドV-80HDを使用したセミナー撮影
- 2025.03.14CP +2025用 都内ハウススタジオで撮影した商品紹介動画用撮影風景
- 2024.12.26皆様の課題可決の力になるために!2025年も引き続きよろしくお願いします!
- 2024.11.302言語以上の同時通訳音声を収録するための「ZOOM F4」を使用したマルチトラックセミナー撮影
- 2024.11.18Inter BEE 2024 展示会用の製品紹介動画の制作風景
- 2024.11.08ジンバルを使ったハウススタジオでの商品紹介動画撮影 DJI RS3を使う
- 2024.10.29「実演をしない」実演士による実演動画の撮影
- 2024.10.12機材トラブルを最小限に抑えるために下見は重要です
- 2024.08.08限られた時間でのお店紹介動画の撮影とワイヤレスモニターの使用感
- 2024.07.21スマホや小型カメラでちゃんとした映像は作れない?→そんなことはありません!
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
