お電話でのお問い合わせ|平日10時~18時
03-5829-8440
備えあれば
2020.11.30
首都高速の下にある遊歩道を歩いていた際、たまたまこんな場所を見つけました。
やけにがっしりとした造りだなあと思ったら、災害対応の「災害ファニチャー」でした。
かまどベンチはニュースでみたことがあったのですが、こんなものも。
これがマンホールです。下水に直結しているんですね~すごい。これは便利(?)。
パーゴラやかまどベンチにトイレもある・・・キャンプができますね!(災害用です)
この地域は地盤が弱く、大正12年の関東大震災でも甚大な被害を受けました。
今後30年の間に大地震の起こる可能性が高いと言われていますが、できればこうした備えが必要とならずに済むにこしたことはないなあ・・・と思います。
< 次の記事その後のバイオハザード7「End of Zoe」
前の記事 >今年のクリスマスマーケット
最新記事
- 2025.03.25ローランドV-80HDを使用したセミナー撮影
- 2025.03.14CP +2025用 都内ハウススタジオで撮影した商品紹介動画用撮影風景
- 2024.12.26皆様の課題可決の力になるために!2025年も引き続きよろしくお願いします!
- 2024.11.302言語以上の同時通訳音声を収録するための「ZOOM F4」を使用したマルチトラックセミナー撮影
- 2024.11.18Inter BEE 2024 展示会用の製品紹介動画の制作風景
- 2024.11.08ジンバルを使ったハウススタジオでの商品紹介動画撮影 DJI RS3を使う
- 2024.10.29「実演をしない」実演士による実演動画の撮影
- 2024.10.12機材トラブルを最小限に抑えるために下見は重要です
- 2024.08.08限られた時間でのお店紹介動画の撮影とワイヤレスモニターの使用感
- 2024.07.21スマホや小型カメラでちゃんとした映像は作れない?→そんなことはありません!
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
