お電話でのお問い合わせ|平日10時~18時
03-5829-8440
株の神様
2021.05.17
関東も梅雨入り目前です。例年より20日早い梅雨入りだそうですよ。あ~またこのジメジメした季節がやってくるんですね。今のうち、晴れ間を楽しむべく昨年の緊急事態宣言中に重宝したレンタサイクルを活用して、今年も都内を走りまわっています。
日曜日のひとけのないオフィス街、兜町から日本橋方面へ自転車で通り抜けようとしたところ、小さい神社を見つけました。ほんとうにこじんまりした敷地ですが境内は綺麗にしてあって、女性が一人お参りしていました。
東京証券取引所の建物に向かって右側の道を進み、首都高をくぐる手前の右手側にあります。
「兜」がかっこいい~!
ここは明治のころに東京証券取引所の関係者によって建立された「日本証券の鎮守」、証券業界の守神なんだそうですよ。
↑は境内にある「兜石」。そもそも、「兜町」という名の由来はこの兜石にちなんでいるんだそうです。
振り返ると、はす向かいに東証の建物があります。
ドーン。
写真を撮っている間も、界隈にひとけがないにもかかわらず、ひっきりなしに入れ替わり立ち代わり参拝の人が訪れていました。
株式投資をやる人なら、きっと一度はお参りしておきたい神様ですね。
< 次の記事コロナ禍でのホテル事情
前の記事 >ワクチンその後~
最新記事
- 2025.03.25ローランドV-80HDを使用したセミナー撮影
- 2025.03.14CP +2025用 都内ハウススタジオで撮影した商品紹介動画用撮影風景
- 2024.12.26皆様の課題可決の力になるために!2025年も引き続きよろしくお願いします!
- 2024.11.302言語以上の同時通訳音声を収録するための「ZOOM F4」を使用したマルチトラックセミナー撮影
- 2024.11.18Inter BEE 2024 展示会用の製品紹介動画の制作風景
- 2024.11.08ジンバルを使ったハウススタジオでの商品紹介動画撮影 DJI RS3を使う
- 2024.10.29「実演をしない」実演士による実演動画の撮影
- 2024.10.12機材トラブルを最小限に抑えるために下見は重要です
- 2024.08.08限られた時間でのお店紹介動画の撮影とワイヤレスモニターの使用感
- 2024.07.21スマホや小型カメラでちゃんとした映像は作れない?→そんなことはありません!
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
