お電話でのお問い合わせ|平日10時~18時
03-5829-8440
いつのまに・・・😲
2021.11.08
緊急事態宣言も解除となり、あちこち賑わいが戻って来ました。
そんななか、天気は悪かったんですが超久しぶりに上野駅まででかけたところ
(↑上野駅の公園口)
「!?」
道路が・・・ない!?
公園口の改札を出るとすぐに車道があって狭い歩道から信号を渡るのが面倒だった公園口が、スッキリしてました。
い、いつの間に~~??
公園坂の上からも下からも、車は突き当りで折り返すようロータリーに変わってました。歩行者にとってはすごく歩きやすくなってありがたい~~!改札前だけでなく、アメ横方面から公園口に向かう歩道も大分すっきりしましたね。
昨年の11月ごろには改札出たらそのまま直で上野公園に行けるようになっていたそうです。コロナで人々が自粛している間に工事を終えていたんですね。
長年せせこましかった公園口界隈が広くなっててすごい!
昭和の頃はなんだか暗くて陰気な雰囲気だった上野駅界隈でしたが、今は見違えるほどきれいに変わりましたね。
新宿駅も東西連絡通路がつながったとは聞いていますが、コロナの感染予防で近づかないようにしていたため話にしか聞いてません。この2年近い間、都心のあちこちがこんな風に変わっているのかもしれないなあ、はやく気兼ねなく行けたらいいなあと思います。
< 次の記事編集作業に追われて・・・
前の記事 >アスリート神社
最新記事
- 2025.03.25ローランドV-80HDを使用したセミナー撮影
- 2025.03.14CP +2025用 都内ハウススタジオで撮影した商品紹介動画用撮影風景
- 2024.12.26皆様の課題可決の力になるために!2025年も引き続きよろしくお願いします!
- 2024.11.302言語以上の同時通訳音声を収録するための「ZOOM F4」を使用したマルチトラックセミナー撮影
- 2024.11.18Inter BEE 2024 展示会用の製品紹介動画の制作風景
- 2024.11.08ジンバルを使ったハウススタジオでの商品紹介動画撮影 DJI RS3を使う
- 2024.10.29「実演をしない」実演士による実演動画の撮影
- 2024.10.12機材トラブルを最小限に抑えるために下見は重要です
- 2024.08.08限られた時間でのお店紹介動画の撮影とワイヤレスモニターの使用感
- 2024.07.21スマホや小型カメラでちゃんとした映像は作れない?→そんなことはありません!
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
