お電話でのお問い合わせ|平日10時~18時
03-5829-8440
ハリウッドの高田純次
2022.07.21
「マイティ・ソー ラブ&サンダー」を見て参りました。
面白かったです。いや~~バカバカしかった(笑)。
「バトルロイヤル」以上にワイティティ監督のギャグ&コメディ色がでていて全編ふざけてました(笑)色味もカラフル、派手で華やかで「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」を思い出しました。(なんとな~く世界観?宇宙観?も似ているような・・・80年代のポップカルチャー要素が含まれているからでしょうか??)
いろんな世界のいろんな神々が一堂に会する場面は曼荼羅を実写化したようにも見えました。映画の神々は遊んでばっかりみたいだけど。
テンポよくこまかいギャグを挟み、ふざけながらもストーリー自体はけっこうシリアスなんですが・・・ただ、そのためかちょっとお話の展開に雑な感じもしました。重い話をあっさり軽く済ませてしまったような感じで見終わったあとに少々の物足りなさが残るし、メイクだとさっぱりだれかわからない例によって作りこみがすごいクリスチャン・ベールのドシリアスな芝居が、なんとなく浮いちゃっているようでした。
しかし、最初に「ラブ&サンダー」のタイトルが発表されたときは「???ラブ??サンダー??とは??」のなぜ?の嵐だったんですが、見終わったら確かに「ラブとサンダー」の話でした(笑)
ところでワイティティ監督、どこかテキトーなおふざけぶりに高田純次に似ているなあと勝手に思っています。黙っていればダンディなところも。街ロケに出てお店の人に「どうもこんにちは、レディー・ガガです」とか平気で言いそう。
高田純次は、以前「じゅん散歩」で小田原行った際に「こんにちは。私、北条早雲だと思います」って挨拶していました・・・「だと思います」ってなにw
最新記事
- 2025.03.25ローランドV-80HDを使用したセミナー撮影
- 2025.03.14CP +2025用 都内ハウススタジオで撮影した商品紹介動画用撮影風景
- 2024.12.26皆様の課題可決の力になるために!2025年も引き続きよろしくお願いします!
- 2024.11.302言語以上の同時通訳音声を収録するための「ZOOM F4」を使用したマルチトラックセミナー撮影
- 2024.11.18Inter BEE 2024 展示会用の製品紹介動画の制作風景
- 2024.11.08ジンバルを使ったハウススタジオでの商品紹介動画撮影 DJI RS3を使う
- 2024.10.29「実演をしない」実演士による実演動画の撮影
- 2024.10.12機材トラブルを最小限に抑えるために下見は重要です
- 2024.08.08限られた時間でのお店紹介動画の撮影とワイヤレスモニターの使用感
- 2024.07.21スマホや小型カメラでちゃんとした映像は作れない?→そんなことはありません!
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
