03-5829-8440
ブログ
街並みが変わっていく~

先日、用事があって久しぶりに小川町~神保町界隈まででかけました。 今年の夏はコロナの感染者急増もあって、電車に乗って移動するのも極力控えていたので神保町まで来たのはかなり久しぶりです。この界隈は美味しいカレー屋さんをはじめ有名な飲食店も多く、コロナ以前にはご飯を食べに来たりアウトドア用品を見に行ったり書店に寄ったり、なんだかんだ週1くらいの頻度で来ていたんですが、久しぶりに靖国通りを歩いていると…
企業努力に感服

ナチューリ オーガニックヴィーガンブロック 200g 9月にはいったとたんに涼しくなりました。過ごしやすいのはありがたいですが、こう高低差が激しいのも体にこたえますね。コロナ感染者数も減少の兆しが見えてきましたが、ブレイクスルー感染が話題になっているようにまだまだ予断をゆるさない状況のようです。 みなさまもご自愛ください。 ところで、先日スーパーでバターを買おうと思ったところ「ヴ…
真夏のロケは大変DEATH!

7月後半は某所で野外ロケを予定しましたが、天候が不安定で雨続きだったことで、8月に入ってやっとロケ決行。 直前で緊急事態宣言も予定されたことで当初予定していた都内の公園が使えなくなり、少し離れた公園施設で撮影を行いました。 ロケの直前までは雨が続いて夜は過ごしやすい気温でしたが、この日の日中は稀に見る猛暑日で、撮影開始までに準備や何やらやってるやってるうちにすでに汗だくのヘロヘ…
異物混入

家族の一人がモデルナでの二回目の接種をしたところ、翌日から38度の発熱がありました。 だいぶしんどそうです。二日目になったら37度代までに下がったものの、倦怠感は収まっていないとのこと。 病気というわけでもないので、ただ発熱とだるさで体力が減らされていくのは妙な感覚と言ってました。 自分はここまでの副反応は見られなかったんですが(ファイザー接種だったからなのかわかりませんが)周り…
夏の思い出

再び緊急事態宣言下に入った東京は、去年以上に感染のリスクもあがってしまいましたね。 折角の夏休みもじっと自宅で過ごすのみにとどめていた方も多かったのではないでしょうか。 思えば去年は、それでも今よりは平和だったんだろうかと思わずにはいられません。 加えて酷い悪天候でしたね。そんなわけで今年のお盆休みはどこへも外出できず、近場や映画館に行くこともままならず、結局はだらだらとゲームをしたりテ…
車洗車用品の紹介動画撮影

今月は野外での撮影が多い月でしたが、雨の日が多くスケジュール調整が非常に大変でした。 そんな状況の中、洗車用品の紹介動画制作の撮影風景をご紹介します。 この日も不安定な天気でしたが、移動中や撮影中はなんとか持ち堪えてくれました。 撮影場所はお客様の会社の駐車場にて撮影。 午前中は外装周りの洗車風景を撮影。 汚れを落とす映像を撮影するのに、チャン…
便利オンラインツールも使いこなすのは難しい

今月前半は昨年に引き続き、某企業様からのご依頼でオンラインミーティングの記録撮影を行なってきました。 コロナの影響でオンラインでの各営業所への配信と後日DVDでの配布用にビデオでの収録になります。 あらためてコロナの影響が長さを実感。 各企業様も利用率が上がったとはいえ、慣れないオンライン配信用の機材のセッティングなどに四苦八苦してるご様子でした。 これまでも何社か…
二回目。

東京を始め日本全国全く感染者が減る様子が見られませんね。昨年の今ごろよりも感染者は激増し高校野球でも球児が感染して試合辞退をする学校も出ています。その上に豪雨災害も加わり、夏休み期間にもかかわらず落ち着かない日々が続いています。 全国レベルでのワクチン接種がどの程度進んでいるのかよくわかりませんが、お盆前くらいにワクチン二回目接種に行って来ました。 二回目接種を終えると、SNSなどではネッ…
「それ、早く直した方がいいよ」と思った話

マイナンバーカードの申請をし、交付の通知が来たので受け取りにいってきましたお役所へ。 ようやくです。 長かったです・・・。申請書を送付してからカードがもらえるまで正味3か月かかってます。 というか申請したことすら忘れてました。 先日、道端で唐突に 「そういえば、あれ(マイナンバーカード)どうなってんだ!?」 と思い出し、そのときたまたま一緒にいた同じ区内在住者の友達…
ターゲティング広告の見直し機運

サッポロビールやアスクルなど一部大手企業が、ターゲティング広告への予算を大幅削減するとのニュースが報道されました。 GoogleやAppleといったIT大手によるネットでの情報追跡技術の使用制限が進みつつあるなか、広告を出す側だった企業自らも利用を制限するというので話題です。 企業がターゲティング広告を見直す理由は?(日経新聞) 個人情報を使わない新技術の採用も進みます。パナソニック…
ブログ 最新記事
- 2025.03.25ローランドV-80HDを使用したセミナー撮影
- 2025.03.14CP +2025用 都内ハウススタジオで撮影した商品紹介動画用撮影風景
- 2024.12.26皆様の課題可決の力になるために!2025年も引き続きよろしくお願いします!
- 2024.11.302言語以上の同時通訳音声を収録するための「ZOOM F4」を使用したマルチトラックセミナー撮影
- 2024.11.18Inter BEE 2024 展示会用の製品紹介動画の制作風景
- 2024.11.08ジンバルを使ったハウススタジオでの商品紹介動画撮影 DJI RS3を使う
- 2024.10.29「実演をしない」実演士による実演動画の撮影
- 2024.10.12機材トラブルを最小限に抑えるために下見は重要です
- 2024.08.08限られた時間でのお店紹介動画の撮影とワイヤレスモニターの使用感
- 2024.07.21スマホや小型カメラでちゃんとした映像は作れない?→そんなことはありません!
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
