HOMEブログ

ブログ

「面貸し」とは

2020.10.19
「面貸し」とは

先日、美容室に行って来ました。 いつも同じ人が担当してくれていたんですが、帰りがけに「実家の美容室を継ぐことになって、こちらの店での勤務は年内いっぱいになりました」と。 美容師さんは実家のお店を継いだり、独立して自分のお店を持ったりといったことがよくありますよね。 実家のお店が近ければ私もそちらでお願いしてもらいたいところですが、今のこのお店からだと電車で1時間以上はかかってしまう場…

> 続きを読む

ワ―ケーション

2020.10.15
ワ―ケーション

コロナ禍の影響により、一気に注目を浴びているテレワークと苦境に立たされている観光業ともともと人口の減少が著しい地方経済。 この三つの抱える問題をまとめて新しい働き方である「ワ―ケーション」という形態がにわかに注目されているそうです。 もともとは2000年頃からアメリカで始まり、日本では2017年頃から導入され始めたそうです。導入始めはもうすでに3年前のことなんですね。 ■ ワーケーション…

> 続きを読む

よく確認しましょう。

2020.10.12
よく確認しましょう。

「ヨークシャーティー」というイギリスの紅茶のブランドがあります。 クセがなく飲みやすいので、日本でも人気の紅茶です。海外のものが置いてあるスーパーなどでも見かけたりします。 9月頭ごろ、コロナの感染が怖いので人が少なくなっているだろうと閉店間際にデパートにたちより英国物産展をのぞいてみました。各ブースほとんど売り切れのなか、ヨークシャーティーを見かけました。 しかも、クッキーの絵柄が書い…

> 続きを読む

「Yesterday~♪」

2020.10.07
「Yesterday~♪」

ダニーボイル監督&リチャード・カーティス脚本(重要)の映画「YESTERDAY」が、Amazonプライムで配信開始されたので早速見ました。 映画館で予告編を見て気にはなってたものの見に行くのを忘れてしまってた映画です。 「ある日ビートルズがいない世界になってしまった」というその設定が面白そうだったんです。 と言っても、私はビートルズファンでもなんでもないのですが、特にビートルズファン…

> 続きを読む

しょうもない理由

2020.10.05
しょうもない理由

amazonプライムオリジナルドラマ「THE BOYS」シーズン2も来週の金曜日で一旦最終回です。 始まったらあっという間でした。 すでにシーズン3の制作が決まっていますが、しばらくまたさみしい(?)ですね。 ところで最新のS2-7話、私は配信されてすぐタイミングよく視聴できたんですが、ラストの展開には本気でびっくりしました。 それでなくてもこのドラマは突然の展開に驚かされてば…

> 続きを読む

晴海のゴーストタウン2

2020.10.01
晴海のゴーストタウン2

選手村を抜けて晴海ふ頭の客船ターミナルに到着しました。 赤いところが晴海のターミナルで、青いところが選手村フラッグのあたりになります。 フェリーの発着がないので付近は静かですが、ぽつぽつと人も来ています。 夕刻前で良い雰囲気です。 写真がちいさいのでわかりにくいですがレインボーブリッジが目の前にあって左手奥にはお台場、フジテレビの本社ビル、さらに(肉眼では)…

> 続きを読む

晴海のゴーストタウン

2020.09.28
晴海のゴーストタウン

連休中に、天気を見計らいながら晴海埠頭までサイクリングに行ってみました。 この日はかなり暑かった~! レインボーブリッジ側から晴海埠頭の白い展望台を見ることはもう何度もありましたが、今までに特にフェリーに乗る機会などもなかったのでどんなところなんだろうと常々興味はあったのです。これもマイクロツーリズムというやつですね。 東京駅からバスも出ています。 途中、佃島に入って永代橋など…

> 続きを読む

BBQは面倒?

2020.09.24
BBQは面倒?

先日BBQをしました。 と言ってもキャンプ場など自然の中ではなく、デパートの屋上でです。最近では街中でもビルの屋上などでBBQを営業しているお店が増えたな~と思います。 1グループに一台、アメリカ・ウィーバー社のでっかい!立派!なBBQグリルがついていて、肉とか野菜とかカニとかもろもろ自分で炭火で好きに焼いて食べるわけですが、私は超・超めんどくさがり屋です。焼き肉なども「お店に来たのにわざわざ…

> 続きを読む

「ワークウェア」+「スーツ」=???

2020.09.17
「ワークウェア」+「スーツ」=???

コロナ禍によりさまざまなものが変革を余儀なくされている世の中ですが、特にファッション・アパレル業界ではその動きが顕著な模様です(すごいまじめな出だし)。 レナウンの破綻やセシルマックビーのブランド廃止など、かつてはあんなに幅を利かせていた企業やブランドの凋落ぶりには驚くと同時に一つの時代の終焉を感じずにはいられません。 一方で、お馴染み「ユニクロ」のファーストリテイリングや「ワークマン」など業…

> 続きを読む

B級ちょい足しあれこれ

2020.09.14
B級ちょい足しあれこれ

またまた今回も「ジョブチューン」での話で恐縮なんですが、前回とりあげたローソンのスイーツ回では、実はもうひとつ気になる(良い意味で)件が紹介されていました。 まるか食品公式による「ペヤングソース焼きそばをもっと美味しく食べる方法」です。 番組内でもすごく評判が良かったので、これはと思い早速トライしました。特に難しくはありません。むしろザ・シンプル。それはカップ容器ではなく「麺とかやくを…

> 続きを読む

月別アーカイブ


2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
ブログ
映像・動画に関するお問い合わせ
NTPについて
ブログ 本音の映像制作 Google AdWords認定資格 NTPの制作方針 会社概要 スタッフ紹介