HOMEブログ

ブログ

2023年もよろしくお願いします!

2023.01.09
2023年もよろしくお願いします!

明けましておめでとうございます。 昨年も何とか無事に年を越せることができて安心してる今日この頃。 昨年末の最後に行った撮影現場の様子をお届けします。 クリスマスの翌日、昨年末にこれまでもお世話になった企業様からのご依頼で、介護施設のPR動画用の素材を撮影してきました。 昨年購入したジンバル「DJI RS3」を使用しての撮影です。 ジンバルの使用はまだまだ極めて…

> 続きを読む

全国旅行支援の地域限定クーポンを賢く使ってますか?

2022.12.22
全国旅行支援の地域限定クーポンを賢く使ってますか?

先週は出張で某諸島へ行ってました。 その際「全国旅行支援」を利用したので地域限定クーポンも沢山いただけました。 長期滞在したのでそれなりの額になったので、以前から必要だった現場や趣味の釣り用のGショックと足元ヒーターに戻り次第交換。 現地での飲食やお土産の購入に利用する人が多いと思いますが、思い出や飲食は時間と共に消えてしまいますので、まとまった金…

> 続きを読む

ワンちゃん集合!ペット用ドライドッグフード紹介動画の撮影

2022.12.06
ワンちゃん集合!ペット用ドライドッグフード紹介動画の撮影

コロナ自粛中ペット需要も高まり、その流れでペット用品の紹介動画を制作する機会も増えてきました。 撮影で一番大変のは子どもと動物の撮影。 どちらも予測がつきにくく、こちらの指示通りなかなか動いてもらえないので、事前の準備や予期せぬ状況を踏まえて柔軟な対応が重要になってきます。 特にペットは子ども以上に集中力がなく、環境の変化に敏感なので、普段は飼い主の言うことをいい子でも見…

> 続きを読む

Amazonブラックフライデーでなに買った?

2022.12.05
Amazonブラックフライデーでなに買った?

Amazonブラックフライデーのセールが終わりました。ぜったい購入したいと思っていたアンカーの充電器(45w)は秒で売り切れてしまいました(笑)みんなほしいものは一緒だね! そして今回、購入したものはこちら! おわかりでしょうか。 フリーズドライ仕様のミラクルフルーツです。 今回ブラックフライデーでセールになると知って大喜びで購入。これ五粒で1000円近くするからけっして安…

> 続きを読む

オンラインでのナレーション収録を実験的に導入

2022.11.29
オンラインでのナレーション収録を実験的に導入

コロナ禍で打ち合わせや会議がオンライン化する中、弊所でも打ち合わせのほとんどがオンラインで済ませることが多くなってきました。 そんな中で遅ればせながら弊所でも、ナレーション収録のクライアント立ち合いをオンラインで行うことにし、先月から実験的に行なっています。 システム的にはこちらで操作、収録する映像と音声をBlackmagic Design ATEM Mini Proに…

> 続きを読む

ブラックパンサー2 ワカンダ・フォーエバー

2022.11.28
ブラックパンサー2 ワカンダ・フォーエバー

「ブラックパンサー2 ワカンダ・フォーエバー」を観ました。 上映三時間!長い、長いです。MCUシリーズ、当たり前のように2時間超えてきますね。フェーズ4は全体的に内容が重々しい傾向なので長尺もやむなしなんでしょうか。 チャドウィック・ボーズマンガが急逝されてBP映画もどうなるのかなとファンも不安ではありましたが、今回今後のワカンダの向かうべき方向が定まった様子なので、とりあえず…

> 続きを読む

リニア中央新幹線

2022.11.25
リニア中央新幹線

現在、JRは品川駅前~高輪ゲートウェイ駅にかけて大・大・大工事中です。 都内主要箇所は今、どこも大工事状態ですが、見ていてこのあたりの工事現場が一番面白いと思います。品川はリニア中央新幹線の始発でもあるので、今後品川は相当様変わりすることでしょう。 実際、品川駅高輪口は狭すぎます。 高輪プリンスホテルも大工事。FRIDAYSの面影が見えますね。 最後の一店舗となった…

> 続きを読む

3年ぶりの収録にDJI MICを投入 RODE  Wireless GO II VS DJI MIC

2022.11.19
3年ぶりの収録にDJI MICを投入 RODE  Wireless GO II VS DJI MIC

この時期に恒例となっていた研修会が、コロナの影響でここ数年オンラインで行なっていましたが、今年は3年ぶりにリアル開催され、今回ありがたいことに弊所にまた声を掛けていただきました。 場所は新宿の超高層ビル。 新宿の街全体が見渡せる絶景の会場です。 通常は会場の音響設備から音声ラインをカメラまで引き回して接続するだけですが、今回からバックアップとして2.4GHzワイヤレスの「…

> 続きを読む

テレプロンプターを使った収録

2022.11.16
テレプロンプターを使った収録

今年の5月に某デザイン会社様がお取引されているクライアント様からのご依頼で、2022年度の企業戦略説明会で使用する動画の制作を行いました。 クロマキー背景とテレプロンプターを使用して、代表からの説明およびコメントを収録。 本社会議室にて、クロマキー撮影機材とテレプロンプター機材一式をセッティングして撮影を行いました。 出力用PCに事前にお預かりした原稿を専用アプリ…

> 続きを読む

クラファンキックスターター用 初めての湖上での撮影

2022.11.12
クラファンキックスターター用 初めての湖上での撮影

今年の春先に制作したクラウドファンディングのキックスターター用の動画制作の様子です。 埼玉の某所で前乗りで早朝からの撮影。 当日は前日から雨が降り出して、撮影開始直前まで雨は止むことなく、危うく中止になる状況でした。 クライアントともども遠方でのロケなので、撮影中止は正直厳しい中、とりあえず予報では数時間後には止むとのことだったので、状況をみながら雨が止むまで数時…

> 続きを読む

月別アーカイブ


2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
ブログ
映像・動画に関するお問い合わせ
NTPについて
ブログ 本音の映像制作 Google AdWords認定資格 NTPの制作方針 会社概要 スタッフ紹介